千葉県の鋸山に登る機会があり、自動車道で頂上付近まで行き、ロープウェイの山頂付近の展望台から東京湾越しに富士山や横浜方面を展望した。そのあと日本寺にある百尺観音や日本一の大仏などを参拝した。
 登山道は北側と南側から歩いて登ることもでき、この日大分大学東京四極会の人たちが歩いて登ってきており、百尺観音の前で記念写真を撮っているところで偶然お会いすることができた。
 ロープウェイ山頂駅付近からの展望もすばらしいが、日本寺境内は広く、ほかにも千五百羅漢や百躰観音などもあり、地獄のぞき近くの展望台からは房総半島の山々を見渡すことができる。  
千葉県 鋸 山(329m)

2003/12/7






山登り掲示板へ 市町村の山へ

私の評価 登山道 標識整備 山道展望 山頂展望 草花自然 運動量等 周辺整備 温泉施設
★★★★ ★★★ ★★★ ★★★★★ ★★★ ★★★ ★★★★
鋸山地図(クリックして拡大)  千葉県の鋸山は富津市と安房郡鋸南町との境界にあり、国道127号線明鐘岬のトンネル付近から登ることができる。
 地図をクリックして詳細地図


−1−
 国道127号線から見る鋸山の山頂付近はノコギリのようにギザギザになっている。

−2− 
 鋸山登山自動車道路はロープウェイの山頂駅付近まで延びており、ここから歩けば10分くらいで展望台に出る。



−3−
 駐車場からは階段状に石が積まれており、簡単に登ることができる。




−4− 
 この日は天気も良く気温も高かったため、展望台近くでは汗をかくほどだった。
 夏場は結構きついのかなと思った。


−5−
 展望台近くには鋸山山頂(標高329m)の標識が立っているが、本当の山頂は地獄のぞきの近くになるようだ。
富士山(クリックしてパノラマ写真)  東京湾を挟んで富士山頂の雪がよく見えた。
 写真をクリックして東京湾のパノラマ写真



−7−
 駐車場に戻り日本寺境内(有料)に入ると、江戸時代の石切場の後があちこちに見られ、その壁面などを利用して観音様などが刻まれている。


−8−
 百尺観音もその一つで、昭和41年に約6年の歳月をかけ世界戦争戦死病没殉難供養などのため造られたそうだ。
 この前で大分大学東京四極会に人たちと会い、山頂で記念写真を撮らせてもらった。

−9−
 山頂近くにある地獄のぞきは柵がしてあるものの足元をのぞくと目が回りそうだ。



−10−
 千葉県はあまり高い山がなく千葉県で一番高い山の愛宕山でも408mしかない。



−11−
 山頂から日本寺の方に下っていくと百躰観音や千五百羅漢があり、日本一の大仏が見えてくる。



−12−

前回の山(武蔵町 笹ヶ尾)  山登りサブへ  次の山(別府市 小鹿山)